ALLEGRO MUSIC TOKYO, INC.
The Leader of The Early Music Scene
上質のライヴ・エンタテインメント(クラシック音楽)をお届けします。
■2025-2026海外古楽招聘アーティスト・公演スケジュール English
■須川展也 Saxophone (4月1日より弊社所属アーティストになりました)
■トルヴェール・クヮルテット Saxophone Quartet (4月1日より弊社所属アーティストになりました)
■平崎真弓 Baroque Violin ■チケットお申込み
期待の新星! りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館第5代専属オルガニスト
■ 濵野芳純 Kasumi Hamano オルガン名曲決定版2025
5月17日(土) 14時開演◆ザ・シンフォニーホール
ブルージュ国際古楽コンクールの覇者による極上デュオ! 2025年11月初来日!
■ テオドーロ・バウ (ヴィオラ・ダ・ガンバ) & アンドレア・ブッカレッラ(チェンバロ)
TEODORO BAÙ (Viola da Gamba) & ANDREA BUCCARELLA (Cembalo)
NEWS
─ 2025年~26年11月までの来日アーティストのご案内 ─
(クリックで拡大) 詳細はアーティストページをご覧ください
* 当初2025年1月で発表していたジュリアーノ・カルミニョーラの来日は諸事情により中止となりました。
楽しみにしていただいた皆様には誠に申し訳ございません。なにとぞご了承ください。
・・・・・
ジャン・ロンドー のルイ・クープラン プロジェクトについて、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
世界中からご支援いただき、目標金額に達しています。皆様のお力で、ルイ・クープラン鍵盤作品全集が実現できそうです。
引き続きご声援くださいますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 202311.22
世界的なチェンバロ奏者ジャン・ロンドーが、新プロジェクトのためのクラウドファンティングをたちあげました。
エラート(ワーナー・クラシックス)との10枚目のアルバムで、ルイ・クープラン(1626~1661)のチェンバロ、オルガン全作品を収録します。
これは2026年、ルイ・クープランの生誕400年記念を祝うプロジェクトで、CD7枚組、約10時間に及び、ジャンは8か月間、コンサート活動を休止して、この録音に集中します。
日本語ページはこちらをご覧ください。なお受付期間は、2023年12月16日(土)で終了いたしました。
ジャン・ロンドー (チェンバリスト、ピアニスト、作曲家) スペシャル対談
ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~ ジャン・ロンドー前編
ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~ ジャン・ロンドー後編
❤平崎真弓(バロック・ヴァイオリン) スペシャル対談
ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~平崎真弓編
クリスティアン・ベザイデンホウト(フォルテピアノ奏者、チェンバロ奏者、指揮者) スペシャル対談
◆ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~クリスティアン・ベザイデンホウト前編
◆ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~クリスティアン・ベザイデンホウト後編
企画、招聘: 株式会社 アレグロミュージック
営業時間: 平日の火・水・木・金曜日 午前11時~午後6時
メールでのお問い合わせ先
©株式会社アレグロミュージック 1985-2024 ALLEGRO MUSIC TOKYO, INC. All rights reserved.
COMPANY REGISTERD in JAPAN.